会議室の床に張ってあったPタイル(※)の端部がはがれてきて、
部分的に張替えや補修などもしてこられたようです。
※硬質な素材を使ったプラスチック系床材のこと。
特に、30cm×30cm角のタイル状に加工したものを 「プラスチックタイル」や「Pタイル」と呼んでいます。
Pタイルは、硬質で耐久性や耐磨耗性に優れていることから、学校やオフィス、商業施設などで数多く採用されています。
それも限度がきたようで張替えの依頼が弊社にきました。
要望は、Pタイルではない仕上げ材。
廊下や階段は、長尺シートが張ってあったので、
長尺シートを提案させていただきました。
当初、Pタイルが簡単にはがれるか不安でした。
(以前の施工方法うにより、簡単にはがれないものもあります)
実際は、不安するほどもなく、順調にPタイルをはぐことが出来ました。