こんにちは。
長野で小さな修理から対応している住まいのかかりつけ医のまさゆきです。

散髪屋さんにて、、、
月1回の散髪に行って来ました。もう私も40歳をとうに過ぎましたが、これといって決まった髪型が全然ありません。というか気にいった髪型が見つかりません。私の髪は結構特徴的で、散髪屋さん曰く、髪の量が多くて紙の質は剛毛だそうです。そして、横の髪の生え際が横へ向いているので、髪をセットするのも大変なんです。今までずーっといろいろとやってきましたが、どうも気に入った髪型がありません。私の髪質を考慮すると髪を伸ばした方が良いみたいなんですが、私自身が長髪が嫌いなのでその店員さんの提案にはのれません。確かに髪を長くすれば生え際が横へ向いていても全然問題ありませんが、髪が長いと何せうざいです。2ブロックで髪型は落ち着くのかなぁと思っているんですが、真剣に相談に乗ってくれる散髪屋さんを知らないので、しょうがないんですけど、、、。そういう相談にのってくれるところってないんですかね!
気軽に相談できるところ
私もリフォーム業をしていると私と同じような「相談できるところ」がない悩みを持つ人が結構います。例えばこんな方!「こんなことどこに相談したらいいの?」とか「どこに頼んだらいいの?」とか「こんな少しのこと頼んでいいの?」みたいなことで悩まれている人が大勢いらっしゃいます。
本来は、その住宅を建てた会社に相談するのが一番なんですが、そこらへんは、建設会社のレベルが低いのでしょう。新築や大規模リフォームなど金額が大きい工事しか興味がないので受付けない雰囲気を出しています。まぁ、アフターフォローが悪いのも当然あります。それをお客様が感じてるので、段々とその会社から離れていきます。
そして、知人から紹介された業者に細かいことを依頼したけど、「対応がいまいち」とか「一度やったらそれっきり」だったりするので、その業者とも長続きしない。それが大体の現状ではないでしょうか。それは、中にはアフターフォローもしっかりとやられている会社もあると思います。ですが、半分もいないでしょう。
対応は丁寧を心がける
実際、私のところへはそんな悩みを持っている方が問い合わせをしてこられます。お客様が問合わせしてくる時は結構勇気が必要だと思います。私もそうですが、知らない方への電話ですのですごく緊張します。怖くないのか、威圧的でないか、優しいのか、丁寧なのか心配になります。そんな中連絡してくださるのですからなるべく親身になって丁寧な対応を心がけています。そんな中にも、価格の調査をしている方もいらっしゃいますがそういう方は大体2度とかけてこないです。
今日はここまでです。
あなたの解決したい悩みは何ですか?
ここに答えがあるかもしれません。
編集者プロフィール
最新の投稿
ブログ2017年10月12日リフォームと修理
ブログ2017年10月11日住まいの困りゴトを解消するのが仕事
ブログ2017年10月10日中野市で屋根と外壁の改修をしてます
ブログ2017年10月7日人間の行動パターンはいつも一緒