完成図面があると何かと便利です

こんにちは。
長野で小さな修理から対応している住まいのかかりつけ医のまさゆきです。

 

b134f8b777e8d0a9fc5ed2ee9e2a9c03_s.jpg

 

東京の神田にて、、、

 

東京にセミナーを受けに神田まで行った時のことです。ある貸会議室で開催されているんですが、その日は日曜日にもかかわらず珍しく上の階でもセミナーが開催されていました。何のセミナーなのかは別に興味が無かったので気にも留めませんでした。私の出席したセミナーが終了したので、エレベーターを待っていたのですがなかなか降りてこないんです。どうやら、上の階のセミナーも同じ時間に終了したらしくエレベーターが一杯になっていたようです。ビルの外で懇親会に行くために待っていると、どこかで見たことのあるような顔を発見しました。以前、別セミナーで一緒にチームを組んだ方がたまたま上の階のセミナーに参加されていたらしく、本当に偶然お会いしました。半年ぶりでしょうか?最初は、見たことがある人だとはすぐにわかったんですが、名前がすぐに出てきませんでした(笑)。
自宅の図面が無い人多すぎです

 

疎遠になると名前も顔も忘れてしまいます。そんな新築時に施工をしてくれた会社の担当者さんはたくさんいるんではないでしょうか。それと一緒に新築当初の図面なんかもどこに行ったのかわからなくなっていませんか、良くリフォームのご相談で伺うことがあるんです。そんな時は、図面があると何かと助かります。屋根や外壁の工事や

 

エクステリア工事などもそうですが、屋内工事の時にも役に立ちます。特に間取りを変更する時なんかは、天井裏や床の下の木材の使い方であなたが要望する間取りが可能かどうか可能だけどお金がかかるのかどうかが変わってきます。そんな時に図面があれば予想がつくのである程度正確な見積もりが提出できるのですが、図面が無い場合は、大雑把な見積もりしか提出しようがありません。見積もりをするために天井に点検口を作って覗かしてもらえればできるかもしれませんが、、、。

 

完成図面を請求する

 

住宅の図面は、権利書と一緒で大事な書類ですので一緒に保管しておくことをおススメします。後、リフォームには直接関係ないですが、新築や大規模リフォームを行った時は、完成図面を建設会社に請求するようにした方が良いですよ。申請や計画の図面ではなくて、完成した図面です。この図面の通りできていますよというような図面ですね。その図面があるのとないのとではいろいろと違ってきます。あと、その中には、設備配管図や電気配線図なんかもあると以降のリフォームや修繕の時なんか参考になるのでその時の業者さんが助かるし、余計な費用もかからなくなるので便利です。ただし、建設会社によっては嫌な顔をするところもあるかもしれません。

 

今日はここまでです。
あなたの解決したい悩みは何ですか?
ここに答えがあるかもしれません。

 

 

たかやしろ住研は、大き な悩みから小さな悩みまで、対応いたしまお見積もりも無料ですので、まずはお気軽にご相談下さい。

ブログ
takayashiroをフォローする
長野の外壁屋根塗装・リフォームのことならたかやしろ住研にお任せください