リフォームと修理

こんにちは。

長野で小さな修理から対応している住まいのかかりつけ医のまさゆきです。
4a74da0ed6257e83719488332774ef26_s.jpg
リフォームというと規模や金額がそれなりのボリュームがあるように感じませんか。逆に修理というと、数千円とか数万円とか小規模に感じると思います。あなたはどうおもっていますか。このとおり思っているので、依頼する会社に困ってしまう方がたくさんいるように思います。現にたかやしろ住研に連絡してくれる方に聞いてみると、建てた会社ではやってくれないと思っているお客様がほとんどでした。リフォームと修理は言葉と規模は違えどやることはそんなに変わりはありません。建てた会社へ連絡すれば対応はしてくれると思います。ただし、リフォームと修理とでは金額が違いますので、対応は違ってくるかもしれません。たかやしろ住研にお問い合わせいただいたお客様の中には、対応が全然違ったとか対応してくれないとかの意見がありました。
リフォームは、いろいろな業種が必要になり、現場内や工程の仕切り役がいないと大変なことになりかねませんので、建設会社や工務店・リフォーム会社などに依頼した方がいいでしょう。
修理は、専門業種1つで解決できるものがほとんどになるので、職人さんに依頼してもいいかもしれません。ただし、職人さん達は自分で稼いでナンボの世界なんで、必然的に対応は遅くなる可能性があります。また、専門性は良いですが、それのみの知識や経験です。それ以外の知識や経験は皆無と言っていいでしょう。そうすると、職人さんは自分の範囲内で最良の提案はできますが、それ以外に最良がある場合は、知識や経験がないので提案はできません。そこに来ると、建設会社や工務店・リフォーム会社などは
総合的に携わっているので、業種を飛び越えて最良の提案ができます。ここの違いは大きいです。
今日ここでお話ししたことは、どれが良くてどれが悪いかではないです。それぞれ良い点悪い点があるので、それを考慮してあなたが判断選択するればいいだけの話です。
今日はここまでです。
あなたの解決したい悩みは何ですか?
ここに答えがあるかもしれません。

 

 

たかやしろ住研は、大き な悩みから小さな悩みまで、対応いたしまお見積もりも無料ですので、まずはお気軽にご相談下さい。

ブログ
takayashiroをフォローする
長野の外壁屋根塗装・リフォームのことならたかやしろ住研にお任せください
Call Now Buttonお問い合わせはこちら