こんにちは。
長野で小さな修理から対応している住まいのかかりつけ医のまさゆきです。

体の衰えを感じて、、、
仕事に支障をきたす程のものではないですが、最近体の衰えを実感しています。私の場合は目です。少し前までは、近くの文字を読むときに意識なんてしたことがなかったんです。それが、最近になって焦点が合わなくなってきました。文字がぼやけてハッキリと見えません。眼鏡を取るとわかるんですが、いちいち眼鏡を取るのがとても面倒くさいんです。焦点を調節する筋肉?筋?の調整がうまくいかなくなってきたんでしょうね。ちょっと、寂しさを感じずにはいられません。
いままでは、何も意識しないで出来ていたことが、いまでは出来なくなっています。これは、誰もが通ることなんで仕方がないんでしょうが、、、。あまり、できないことに意識しすぎると自分の気持ちがダウンしてしまうのであまり深刻に考えないようにはしています。やっぱり眼鏡を変えた方がよさそうですね。
出来ないことより出来ること
出来ないことに意識を集中するよりも出来ることに注目した方が人間幸せですよね。人間もそうなんだから他もそうだっともいませんか。住宅もその一つです。壊れたことに意識を集中するよりも壊れてもまだ使えることに意識すると、自分の感情が全然違ってきます。
住宅も新築が完成した時から老朽化が始まります。これは仕方のないことです。老朽化ところを早めに直せばいいだけです。そのまま放っておくと損傷個所が広がり事が大袈裟になってしまうこともあります。壊れた箇所は気付いたら早め早めに対応したいところです。
どこに頼めばいいのか
「住宅の○○が壊れた」という時あなたはどうしますか。新築を建てた建設屋さんとまだ良好な関係の場合はそこの会社に頼むのが一番いいですね。建てた会社なので、構造とか設備に関しても細かく分かっていると思います。
建てた建設屋さんともう疎遠になってしまったというあなたは、選択肢は2つです。住宅全体をカバーしてくれる建設屋さんを探すか、壊れた箇所を直す専門業者を探すかです。これはあなたの価値観で決まってきます。少しでも修理費が安い方がいいという方は、専門業者をその都度探してください。少しお金がかかっても住宅そっくりメンテナンスを任せたいという方は、リフォーム会社や工務店などを探してください。どっちを選択するかはあなたの価値観で決めればいいと思います。
業者選びの注意点
ただし、そっくりメンテナンスをお願いする時は注意が必要です。ほんとに細かいことまで対応してくれるのかということです。極端な話網戸が1枚穴が開いたから張替えて欲しいといっても対応してくれるのかということです。大きい金額はどこの会社も対応してくれます。小さな金額の時の対応がその会社の対応力、会社の行動指針がはっきりと出てきます。ホームページを見て良いことを書いていようと実際の行動が伴なっていなければ選んではいけない会社ではないですか。
今日はここまでです。
あなたの解決したい悩みは何ですか?
ここに答えがあるかもしれません。
編集者プロフィール
最新の投稿
ブログ2017年10月12日リフォームと修理
ブログ2017年10月11日住まいの困りゴトを解消するのが仕事
ブログ2017年10月10日中野市で屋根と外壁の改修をしてます
ブログ2017年10月7日人間の行動パターンはいつも一緒