悩みゴト・困りゴト
6年前位に倉庫屋根の塗装をしたがハゲてきた。以前、屋根塗装のチラシを見たようで今回問合せして来られました。
倉庫は昭和55年に建てて築39年。建物も大分古くなってきたので壊すかどうか悩まれていました。
工事データ
工事内容:倉庫屋根塗装、倉庫西面雨樋・雪止めアングル撤去処分、ウッドデッキ塗装
工事箇所:倉庫屋根・雨樋・雪止めアングル、ウッドデッキ
工事期間:8日間
工事金額:30万円~35万円
提 案
屋根塗装のチラシを見て問合せをいただきましたが、ヒアリングしてみると倉庫自体が古くボロボロな状態に池田様もどうしたものか悩まれていました。色々とお話した結果、後10年位は持たせたいと決められました。
屋根の塗装は現状を考えると通常施工の3回塗りをしてもすぐにはがれる可能性があるので、サビ止め+2液シリコン塗料1回塗りの2回塗りを提案しました。極力塗膜を薄くして接着性を高めるための提案です。ただし、2回塗りなので10年持たすにはもう1回塗装する必要があることをお話ししました。
また、雪止めに関しても金物下の屋根トタンが穴が空いていました。倉庫西面の敷地に余裕があったので雪止め撤去を提案しました。雪止め撤去後の穴はコーキングでふさぎ、その上から塗装することにしました。雨樋も雪の影響で破損していましたが、雪止めを撤去するので雨樋を取替えるのではなく撤去することを提案。
そんな提案をしている中、池田様がウッドデッキも気にされているたので塗装を提案しました。