シルバーの屋根は、スタイリッシュでモダンな印象を与え、多くの住宅に採用されています。
しかし、外壁の色選びは、屋根の色とのバランスが重要です。
せっかくのシルバー屋根も、外壁の色選びを間違えると、全体の印象が台無しになってしまうこともあります。
今回の記事では、シルバーの屋根に合う外壁の色を、組み合わせ例、色の黄金比、注意点などを交えながら解説します。
※景観法の規定に基づき、お好みの色を使用できない場合がございます。
お住まいのエリアによって異なりますので、一度ご相談ください。
□シルバーの屋根に合う外壁色の組み合わせ例
シルバーの屋根に合う外壁の色は、ホワイト、ブルー、グレーなど、実にさまざまです。
それぞれの色の組み合わせによって、全く異なる印象を与えるので、自分の好みの雰囲気に合う色を選ぶことが重要になります。
*ホワイトの外壁
シルバーの屋根にホワイトの外壁を組み合わせると、清潔感があり、洗練された印象を与えます。
特に、シンプルでモダンなデザインの住宅によく合います。
周囲の環境に溶け込みやすく、違和感なく建ち並ぶことができます。
一方で、白は汚れが目立ちやすいので、こまめなメンテナンスが必要です。
*ブルーの外壁
シルバーの屋根にブルーの外壁を組み合わせると、爽やかで個性的な印象を与えます。
特に、南欧風や地中海風など、リゾートテイストの住宅によく合います。
個性を際立たせ、周りの住宅と差をつけたい人に最適です。
一方で、寒色系の色なので、寒々しく感じてしまう、周囲の環境によっては、浮いてしまう可能性もあります。
*グレーの外壁
シルバーの屋根にグレーの外壁を組み合わせると、スタイリッシュでモダンな印象を与えます。
特に、都会的な雰囲気の住宅におすすめです。
木目調の外壁との組み合わせもおすすめです。
しかし、無機質で冷たい印象にはしたくない方は注意が必要です。
□色を決める際のポイントと注意点
シルバーの屋根に合う外壁の色を決める際には、色の黄金比や近隣との調和、日の当たり方など、考慮すべき点がいくつかあります。
*色の黄金比は屋根を基準に考える
色の黄金比は、一般的に「ベースカラー70%、メインカラー25%、アクセントカラー5%」と言われています。
しかし、ただ黄金比と言っても、お家によって、その組み合わせは様々です。
例えば、屋根が大きく、下からよく見える場合は、外壁をベースカラー、屋根をメインカラー、窓サッシや玄関ドアをアクセントカラーとして考えるとまとまりやすくなります。
逆に、屋根が傾斜が少なく、下からほとんど見えない場合は、外壁をツートンカラーにし、ベースカラーとメインカラーで配分、窓サッシまたは玄関ドアをアクセントカラーとして考えるとまとまりやすいでしょう。
*近隣との相性を考える
色を選ぶ際は、周りのお家とのバランスもよく考えた上で決める必要があります。
周囲にはない派手な色にすることにより、違和感を感じてしまうだけではなく、「景観が壊れた」と、近隣とのトラブルにも発展する場合もあるからです。
周りのお家の色の系統も一通り見て、馴染む色を選びましょう。
また、観光地など地域によっては「景観保護法」関係から使用できる色が限られている場合があるため、色を決める前に、住んでいる地域の法的制限も確認しておきましょう。
*日の当たり方によって見え方が変わる
色の見え方は、表面に反射する光の量で変わります。
そのため、日にあたる部分、影になる部分のバランス、晴れの日と曇りの日で、お家の印象が変わってきます。
同じ色でも光の当たり方によって見え方が違います。
施工事例や、自分のお家を見て日の当たり方による色の変化をチェックしましょう。
□まとめ
シルバーの屋根に合う外壁の色は、ホワイト、ブルー、グレーなど、さまざまな組み合わせがあります。
それぞれの色の組み合わせによって、全く異なる印象を与えるので、自分の好みの雰囲気に合う色を選ぶことが重要です。
外壁の色を決める際は、色の黄金比、近隣との調和、日の当たり方など、さまざまな要素を考慮することが大切です。
外壁塗装・屋根修理など外装のことならなんでも「たかやしろ住研」にお任せ下さい!
「たかやしろ住研」は外装リフォーム(外壁・屋根の塗装や雨漏り修理、雨樋修理)に特化した専門企業です。
お客様の大切な建物をしっかりと守るために、最適な施工工法をご提案いたします。
長野県中野市を中心に周辺エリアで外壁塗装・屋根塗装お考えでしたらまずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
相談無料・診断無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0269-23-2658
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!
簡単!外壁・屋根診断依頼!
中野市を中心に外壁塗装・屋根塗装・リフォームならたかやしろ住研へお任せください。
編集者プロフィール
-
1970年生まれ。建築業界歴29年。
大工の棟梁であった父を継いだわけではないが同じ業界に興味を持ち、大学卒業後、首都圏を中心とする建売会社に入社。現場監督を希望するも営業に配属される。3年後、地元の総合建設会社に新たに住宅部門が設立されるということでUターン。この会社で企画、不動産販売、分譲住宅販売、現場監督、メンテナンスと一通りの業務を経験させてもらう。その後、会社が倒産。残務処理中に色々なお客様から「違う会社行っても面倒を見て欲しい」といわれ、独立開業を決意。2008年1月にして創業16年目。
「私を必要とする人を全力で笑顔にする」ことをミッションとして行動しております。
最新の投稿
- ブログ2024年10月8日高齢者も安心!浴室をバリアフリー化する方法|費用や工事内容を解説
- ブログ2024年10月4日外壁塗装は水性?油性?違いとメリットを比較して、あなたに合う塗料を見つけよう!
- ブログ2024年10月3日雨樋の色選びを失敗しない!後悔しないための選び方のコツ
- ブログ2024年9月28日外壁塗装におけるパテとの役割とは?ひび割れ補修の必要性とともに解説