飯山市 藍葉様邸 雨樋取替え工事 施工事例 2023.03.022018.05.31 悩みゴト・困りゴト 今年の1月頃に壊れたようで、気になっていたところにちょうどチラシが入ってきた。 チラシを見てから保険会社に確認をしたら保険対象になりそうだったのと、今まで頼んでいた板金屋さんが忙しいのか来てくれなかったので連絡した。 工事後 工事前 工事データ 工事内容:雨樋取替え 工事箇所:南面軒樋 工事期間:8日間 工事金額:25万円~30万円 提 案 火災保険を利用しての雨樋取替え 工事前 工事前01:軒樋を壊れないように軒樋受け金物を針金で吊るしているのですが雪には勝てないようです 工事前02:工事前01と同じく針金で吊ってはいるのですが雪の影響がやはり強いです 工事中 工事中01:2階軒樋の取替えもあるので、今回も足場を設置しています 工事中02:今回は、軒樋の取付け高さも変更して、雨樋受け金物を吊るす針金設置位置も以前より雪を耐えられるようにしたいので高めにして設置してあります 工事後 工事後01:たかやしろ住研で雨樋を取替えた後、藍葉様の普段お願いしている電気屋さんに雨樋で凍らせないためにヒーターを設置 この工事のお客さまの声 お客さまの声一覧 同じ工事内容一覧 工事例一覧